9月28日 ちょっと 見に行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/0fc733fb0ea88e3156d25d1018cf7434.jpg)
1980年頃から つりさげてあったようです。
重さ10kg 普通の9着分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/7fd787a2765e5790ab76eb49803ba5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/07e562861b7278f8af3bdf2133970985.jpg)
総社市役所では・・・ 「旧き佳き時代の車たち」
レトロカーが集まってました。
ギャランGTO
おじさんも昭和49年から昭和53年まで 乗っていて 懐かしかったです。
2ドアハードトップで センターピラーが無いので
ガラスのすき間から、洗車した時に 水が中に入ってきだしたので
乗り換えました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/579f4d5f8cf300818d6d8a79012f4e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/63eb364fa17bb8bfc2efe60843fab4fe.jpg)
ボデーも ピカピカ の車が多かったです ~~ が
エンジンルームも ピカピカ(新品?のように)に 磨いておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/9c6812b0e32869118a3a2c9a346b924e.jpg)
その他の レトロカーの写真は こちら。。。 れとろーど ’14