うずの丘 大鳴門橋記念館
南あわじ市福良丙
「道の駅うずしお」がリニューアル工事の為
ここは、駐車場も ほぼ満車で、多くの方が来られてました。
依然、来たことがあるのですが、ものすごく 変わってました。
あちらこちらに 玉ねぎのオブジェ? が・・・
うずの丘ネオンストリート タマデン
約30個のネオンアート
しち玉ピアノ 自由に弾けるストリートピアノ
撮影スポットも多いですネ。
巨大な「たまねぎ」のオブジェ『おっ玉葱』
高さ2.8m、直径2.5m、重さ約250kg
左に、大鳴門橋と鳴門海峡が写ります。
大鳴門橋 と うずしお
たまねぎキャッチャー
うずの丘スカイテラス 「~NARU(なる)~」
うずの丘スカイテラス から 見える無人島「大園島(おおぞのじま)」
昔は潮が引くと、陸とつながることもあったそうですが、
今は渡ることはできないようです。
うずしお科学館
トリックアート おじiさんも撮りましたが・・・ 見せられませんネ。
バス停 の 椅子
この後、近くから大鳴門橋が見える「道の駅うずしお」へ寄ったのですが
工事で 歩道へも行けませんでした。
これで、「淡路島 ぶらり散策」は 終わりです。。。