Nおじさんの きまま日記

宗堂桜(瀬戸町)

宗堂桜

 岡山市東区瀬戸町宗堂  妙泉寺跡一帯

 宗堂桜:八重桜の一種で、花弁が60枚あり、花弁の内側の20枚ほどが
     反転してカール状になり、このため花は小ぶりながら花弁が膨らみ、
     他に類を見ない名花として、岡山県の天然記念物に指定されているそうです。



 


 


 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事