「岡山 桜めぐり」 今回の第一の 目的地は
岡山県真庭市別所 の 「醍醐桜」
4月11日、散り始めてました。
前日は 駐車するのに・・・ 長時間かかったそうです。
平日だったので、待たずに止められました。
(500円 醍醐桜周辺の整備にも使われているようです)
目通り 7.1m、根本周囲 9.2m、枝張り東西南北 20m、
樹高 18m、樹齢は1000年といわれているようです。
のどかな山里の丘の上に立っており、県下一の巨木といわれ
「新日本名木百選」にも選ばれているそうです。
元弘2年(1332年)後醍醐天皇が隠岐配流の際に、
この桜を見て賞賛されたといわれ、この名(醍醐桜)がついたそうです。
種類は、アズマヒガン(ヒガンザクラの一種)で
昭和47年、岡山県の天然記念物に指定されています。
第2代 醍醐桜