神戸港開港150年目を記念した「港都KOBE芸術祭」が
開催されており
ポートアイランド北公園の 「O2ひまわり」 を
ちょっと見てきました。
10月15日まで展示されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/f0d2351ffdcf95b37cc58a87874a0505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/ebe8884fb4996b74382758752e4d35fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/3680e47169654bb11d49375944a69f82.jpg)
『ひまわり』をモチーフに、工業用酸素ボンベのみを使用し
た作品。
我々が恩恵を受けている酸素は植物が放出したもの、
それを蓄えるための酸素ボンベが『O2ひまわり』に姿を変
え、自然界と呼応しあうという思いである。そして神戸港
開港150年の年号を刻んだ150本の『O2ひまわり』はここ
で咲き誇っている。ひまわりの花言葉は「あこがれ」「あな
ただけを見つめる」「熱愛」「情熱」。
あなたにとって大切な年号の「O2ひまわり」を、探し
て見てはいかがでしょう。
写真教室? でしょうか
一眼レフカメラを持った団体? が O2ひまわりをバックに
モデルさんを写されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/7d30252c60191d1be45b8a5948755089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/ca66040d402ff217515a464c879fa2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/ca66040d402ff217515a464c879fa2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/1f876da14b50050298e44fac7c51c81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/702c4ef9a4f655771360e32633be8d62.jpg)