11月8日は24節気の 立冬 立冬:秋から冬になる、との意味で、この頃より冬の気配がたち始める。 今年は まだ 20℃を超える日もあり、冬の気配はまだ少し先のようです。 姫路城も、立冬に 大切な松を害虫から守ることや 冬の風物詩として、 松に 薦(こも) を巻きます。 おじさんの家の松が 最近枯れはじめ、夏から秋に水が足らなかったのか、 害虫の影響か? 分かりませんが、昨日 松に 薦(こも)を巻きました。 啓蟄の日に外す予定です。