見出し画像

Nおじさんの きまま日記

本福寺 「水御堂」睡蓮 '24

淡路島で睡蓮の名所といえば・・・
 本福寺 水御堂(ほんぷくじ みずみどう) ですネ。
  兵庫県淡路市浦
   宗派:真言宗御室派  山号:佛照山  本尊:薬師如来

 ちょっと寄ってみました。
   駐車場から 水御堂まで 階段と坂があり、
      上がっていくのが大変・・・

   

楕円形の蓮池の中央を降り本堂に入る造りで、
 夕刻には西日が差し込み幻想的になる。
   世界的建築家、安藤忠雄氏設計によることでも有名です。

   外国の方も見に来られてました。
   

水鏡が きれいに写ります。

   

   


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事