
今日は啓蟄
家の松が最近、枯れ始め? 昨年の立冬(11月7日)に 松を害虫から守る為? 松に薦(こも...

広島 土産と言えば
広島 土産と言えば「もみじ饅頭」 先日 広島県府中市上下町の帰り 福山市内の にしき堂...

今日の姫路城
仮設工事が始まっています。 向かって右(東側)に 資材搬入用足場(構台)が設置されています。 3月7日 13時ごろ撮影 ・花見シーズンが終わる頃までは、姫路城の外...

雪彦温泉
名峰・雪彦山系から湧き出る秘湯 「雪彦温泉」 姫路市夢前町山之内 泉質:アルカリ...

ジンチョウゲ
今 我が家の庭では、ジンチョウゲの花が きれいに咲き始めました。。。

姫路城が今人気
「シニアは夜、姫路城を目指す」 日経ビジネス 3月8日号 情報源「売れ筋探偵団」 から...

5代目スカイライン
2月27日 「道の駅 みつ」 で 見つけた 5代目スカイライン(C210) 日本の名車...

スリーダイヤ・マークの壁
先日 広島県府中市上下町 で見つけた スリーダイヤ・マークの壁。 2階の壁に 多数 ス...

姫路城
姫路市は、世界文化遺産 国宝姫路城の「平成の大修理」の工事中の様子を定点観測し、 写真...

ゼブラ板付信号機
明姫幹線(250号線)の竜山交差点 以前は 四角いゼブラ板(背面板)が付いていた? (...