親子で頑張るキッズカート~もっと上へ 成長記録

親子で頑張ってきたキッズカートを卒業
カデットを経てその後の成長記録

クリスマス大運動会inラー飯能

2014年12月27日 | キッズカート
こんにちは

今日の川越は晴れ


今週は何かと忙しかったです~

21日「クリスマス大運動会inラー飯能」

毎年恒例のプロドライバー参加イベントです

今回も「塚越選手」「山本選手」「伊沢選手」が来てくれました

また、全日本モトクロス選手の「小方選手」も来てくれました


とてもすごい事だと思います皆さんトップドライバーの方々ですよ


各選手のチームを作り

障害物競争に挑みました

途中「キッズ」「カデット」予選ヒート 決勝ヒートとレースもあり

「スクール」のキッズ達は

3選手がそれぞれのキッズ達の走行の先導をしてくれてとても良い体験です

2人乗りカートも登場

抽選で大人も乗る事が出来て結構いい感じで飛ばしてくれたり回ってくれたりして後ろに乗る

大人もキッズも大抵空を見ているような首の動きになり

見ている方は楽しいです

ちらほら4選手の「ファン」らしき方々もいらしたりして

いつもは混雑している「サーキット場」でしか会えない「選手」がこんなまじかで

会えるんだからすごい

長男のレースは「4位」

これでほんとのラストラン もうキッズには乗りません

来年のキッズレースを引っ張る2人が上位でした


4選手の方々ありがとうございました

今年もたくさんの思い出ありがとうございます

主催して頂いた「ラー飯能のスタッフ」の皆さんありがとうございました



この日は別の目的もあり

来年から参戦する「カデット」の引き渡し日

ワクワクドキドキです


23日さっそく調整しにラー飯能へ

同じくキッズからカデットになるキッズも調整に

何か変・・・・見慣れていないせい

来年の開幕戦に向けて進みます。






初、表彰式

2014年12月15日 | キッズカート
こんにちは

今日の川越は晴れ


昨日、「ラー飯能 シリーズ表彰式」に長男・父ちゃんは参加して来ました

午後4時~だったようですが

朝から出発して行きました

「3時間耐久レース」を観戦するためと

いよいよ「キッズカート」を手放す準備の為らしい

こんな時が来るとは・・・「2年間ありがとう」ちょっとさみしいね~


我が家ではシリーズ3位以内に入らないと次のクラスに上がれないと言っていたので

最終戦まで長男はどうなるか分からない状態でした

なので「カデットサイズ」の入るワゴン車の手配をしていませんでした

長男には内緒でコソコソはしていましたが・・・

最近になってバタバタしています

我が家の場合車種は決まっていたので後は詰めるだけ・・・

年内に納車されると車検はこの時期に・・・・

クリスマス・・お正月・・・10月11月は誕生日・・・・つらい・・つらいよ~

母ちゃん・・・最近働き始めました

と、愚痴はここまでで


表彰式の模様

場所はラー飯能の近くにある「名栗温泉 大松閣」

盛大だったようで

長男はこのような会は「初」 たぶん緊張してたと思う

父ちゃんも 長男が頑張ったおかげの会に参加出来て良かったね





2014 ちびっこカートフェスタ第6戦in中井サーキット

2014年12月08日 | キッズカート
こんにちは

今日の川越は晴れ


7日 長男くん「中井サーキット第6戦」エキスパートに参戦

朝5時前には出発していきました

日々寒くなるので車のフロントガラスも凍っていましたね~

途中経過がで送られてきます

9時40分頃 1組  公式練習 10分 タイトラ 5分 続いて2組・・・

長男 タイトラ3位

11時過ぎ 1組 予選ヒート 7周 トップ通過だったようで

ビックリ

今日はい~んじゃないと思ってました

そこまでは連絡が来てました・・・・その後連絡来ず・・・・ 

忙しいのか・・・・

その後連絡来たのは長男くんから「今、高速乗ったから・・」の連絡・・・・で、どうなった?

「う~んとね・・・4番だったけど・・しっかくになった・・・」

頭の中で「はぁ?」が一杯連なってた

「なんで?」「父ちゃん・・・プラグにリングつけてなかった・・・・」

頭の中で「何だそれ・・そんなもんあるのか?」

長男には「あっそう・・・残念だったね」「でも、よく頑張ったね

「気を付けて帰ってきな」で帰宅を待つ


いーたい事はたくさんある

「キッズレース」はこれで終わり・・・・「結果」を残してあげたかった・・・・

それは父ちゃんも一緒だろう・・・・

8時30分頃帰宅

暗いただ今でした


キッズカートのレースはこれで終わりました

昨年2013 6月にデビューレースに参戦し

その後「ラー飯能」のみで参戦・・・・

2014「ラー飯能」フル参戦 「中井サーキット」2戦目から参戦 「秋ヶ瀬サーキット」夏まで参戦

今年は忙しい1年でした

体重に苦しみましたね~

子供は日々成長・・・大変です



「キッズカート」でお世話になった方々ありがとうございました

一番最初に「カート」のことを教えてくれた「やまとくんのパパ」ありがとうございました

それから徐々に色々な「パパさん達」にお世話になりました

たくさんのご指導ご支援ありがとうございました

まだまだ頑張ります引き続きよろしくお願いします。




さて・・来年からトップ題名何にしよう・・・・




次は中井サーキット最終戦

2014年12月04日 | キッズカート
こんにちは


今日の川越は曇りのち雨


ラー飯能の最終戦を終えてから早10日あまり・・・・

長男・・・ちょっと気が抜けてる?

29日ラー飯能に練習のはずが・・・ビックリ

「仮面ライダードライブ」の「撮影」だって

「さつえい・・・・?」なんだって~

最終戦の前になんとなく聞いていましたが・・・決まったなんて

そりゃ見に行くでしょ・・・という事で、ただ今どはまりの次男くんを連れて行ってもらいました

もちろん誕生日でゲットした「ベルト」を引っ提げて

生しんのすけをまじかで見・くるま来ていてテンション

帰宅後・次男くん話したい事一杯でうまく文章まとまらず・・・・目きらきらさせて鼻膨らませてました

もちろんラーに来ているのですから「カート」走ります

キッズカートではなく長男の上のクラス「カデットクラス」のみんなが撮影に参加

それで明日かな?またまた撮影に来るそうです

信じられない~・・そういう事ってあるんですね~


6日はラーで調整します

7日「中井サーキット 第6戦 最終戦」に挑みます


昨日長男は持久走大会10位以内を目指していましたが・・・

またまた14位2年生の時も14位1年生13位う~ん変わらないね

4年で頑張れ