![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/7b718e993dee59d6d519af9b56c1f052.jpg)
連休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/7c884147b2b9934050ccc5c1c7ae215f.jpg?1619670126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/74799e05e0fc2ac0c4b619741f4c2663.jpg?1619670180)
リア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/5f07beec59d32e3835824922954242e4.jpg?1619670314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/df5224fdf5bff0f7ed53313d72b7dc29.jpg?1619670314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/dfdcbaaf5968aec292d104bb68d780fa.jpg?1619670418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/e2f8e6e37639a75be8d70e141703d593.jpg?1619670418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/a73f6b1bf6d8b03046b4c61a13ef8dc1.jpg?1619670418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/b339e7849976398df0c76a33c9645540.jpg?1619670418)
入りました。
ただ雨模様😢
ヴァナゴン移動
定位置から
リフトに引っ越し😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/7c884147b2b9934050ccc5c1c7ae215f.jpg?1619670126)
まず
タイヤ外します。🧐🧐
フロントタイヤ
ボルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/74799e05e0fc2ac0c4b619741f4c2663.jpg?1619670180)
リア
タイヤ
ナット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/0422abfa617afef44e2b3cca6afd49f9.jpg?1619670180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/0422abfa617afef44e2b3cca6afd49f9.jpg?1619670180)
ヴァナゴン
T3 VW
フロントボルトリアナットで
ホイールを締めます。
変わってますね。
フロントブレーキ
サビサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/5f07beec59d32e3835824922954242e4.jpg?1619670314)
フロントブレーキパッド残圧無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/df5224fdf5bff0f7ed53313d72b7dc29.jpg?1619670314)
今回はこちらは手つけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/dfdcbaaf5968aec292d104bb68d780fa.jpg?1619670418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/e2f8e6e37639a75be8d70e141703d593.jpg?1619670418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/a73f6b1bf6d8b03046b4c61a13ef8dc1.jpg?1619670418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/b339e7849976398df0c76a33c9645540.jpg?1619670418)
各部分サビサビ
下側を
錆止め
ノックスドール施工します。🤩🤩
ボルボ純正の
下廻り防腐塗装
ガッツリといきましょう🤙🤙🤙
それでは
作業に戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます