![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/1d89b749d87c12d06d0f24d17daf7a2c.jpg)
ヴァナゴン T3 VW ワーゲン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/ccc08bd6d16f9930047d30bdfb3399f8.jpg?1620077510)
中に入ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/373652aa7a4fed2d32a774c75266cdb7.jpg?1620077611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/b5298ce83fd5435f76510cf01bca3668.jpg?1620077611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/9f251c1eca565bdc12cb2443f074dfd7.jpg?1620077611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/2c563b2b6b1e30b6f024a784578d5c5c.jpg?1620078659)
左リア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/760ee85010a5fcac5e1ead537b4e9d6b.jpg?1620078659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/85907a9570911395e927b0c113f9bc2d.jpg?1620078659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/96f50f0f62d7d303530914533662d0c0.jpg?1620078660)
この前
リフトに
移動したヴァナチャン😍😍
下廻りの
サビを処理する為に
周りに
飛び散らないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/ccc08bd6d16f9930047d30bdfb3399f8.jpg?1620077510)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/b9465b1da87d290439da98e0a797c0d8.jpg?1620077510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/b9465b1da87d290439da98e0a797c0d8.jpg?1620077510)
中に入ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/373652aa7a4fed2d32a774c75266cdb7.jpg?1620077611)
包まれております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/b5298ce83fd5435f76510cf01bca3668.jpg?1620077611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/9f251c1eca565bdc12cb2443f074dfd7.jpg?1620077611)
こんだけ
しっかり養生しないと
周りを凄く汚してしまいます。😰😰
車にも
かかります。
はい
はい
出来上がり
燃料タンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/2c563b2b6b1e30b6f024a784578d5c5c.jpg?1620078659)
左リア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/760ee85010a5fcac5e1ead537b4e9d6b.jpg?1620078659)
スペアータイヤカバー❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/85907a9570911395e927b0c113f9bc2d.jpg?1620078659)
フロアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/96f50f0f62d7d303530914533662d0c0.jpg?1620078660)
ヴァナゴンちゃん
下廻り
ボルボ純正採用
防錆塗装
ノックスドールドール
凄いんです
塗った
ボコボコの塗料
ずっと乾きません
半乾き状態が続きます。
なので剥がれる様な事があまり
有りません。
サビも
凄く抑えられます。🧐🧐
ノックスドールホーム貼っておきます。
気になる人はクリックどうぞ
融雪剤にも
効きますよ。
大切な自動車を
守る
塗料
ノックスドール😍😍
下廻りのサビを処理する為に、このように、グルグルと巻くのですね。
巻くのも大変そう💦
ピッカピカになりましたね。
下回りなんて、見ないので、このようになっているんだ!とジッと見てしまいました(^◇^;)
お疲れ様でした🍵
おはようございます😃
巻くのに
1日2日位かかります。
ですよね😌
下廻り見る機会無いですよね。
見えない所こそ
手を抜かず
仕上げる
一生に1台の車😍😍
ありがとうございます😊😊