「物知りは楽しい」

日常生活で経験したり感じた事を其のままの姿でお伝え致します
何億人に一人が遭遇するような貴重な写真の投稿はありません。

京都水族館。

2013-08-01 06:15:05 | 京都市内で遊ぶ

京都市民の願望が叶ったJ R 京都駅に近い水族館。

 

 

 


 

   

 

 

 

    

 

     

 


 

  

 

   

 

 

 

 

 


 

    

 

 

 

   

 

    

 

  

 

   

 

    

 


 

  

 

  

水族館が名残惜しい可愛い坊や。

 

   

 

  

 

 

 


白峯神宮での蹴鞠。

2013-04-16 09:27:32 | 京都市内で遊ぶ

蹴鞠は古式ゆかしい神事が行われた後フィナーレ的に行われる。


 

平成25年4月14日(日)午前。

 


 

淳仁天皇ゆかりの由緒ある白峯神宮。

            

 

                        蹴鞠の行われる庭は整備されていた。 

                  

 


 

                      神官も巫女さんも 其々が禊を受ける。

     

 

                      本殿では神官と巫女さんが神事を行う。

       

 

                          巫女さんの勇ましい舞。 

                    

 

 


 

                      神事を受けた蹴鞠は神官から使者へ。

              

 

                          桜の枝に挟まれた蹴鞠を運ぶ。

                       

                         蹴鞠をプレイヤーに引き渡す。

             

 

                      蹴鞠が地上に置かれいよいよ蹴鞠が行われる。 

                   

 

                    神事の間神妙な面持ちで待っているプレイヤー達。 

                    

 

                      蹴鞠に一礼の後、試し蹴りが行われる

     

 


 

              神事に用いられる蹴鞠は実践用の蹴鞠に変えられる。

                 ここで思う存分蹴鞠を楽しむことになる。

    

 

   

 

  

 


 

鞠が観客席へ飛ぶこともある。 

 

                     柔らかい鹿皮の中は空気のみ、怪我は無い。

 


 

                      白峯神宮の所在地。交通の便は良い。

    

                                

 

 

 

  

 

  

 

      

 

  

 

 

   

 


京都市でAt Randomに写つさせて頂いた。

2013-04-15 13:17:03 | 京都市内で遊ぶ

4月14日の午後、少しばかり時間がありましたので写真を撮らせて頂きました

日蓮上人銅像です

 


 

    

 


 

                              舞 妓 さ ん ど す え

            

 

               


 

 

                               書 道 展・他。

     

 

                             象 嵌 作 品。

    

 

                          京 都 が 誇 る 織 物。

         

 

                               お 人 形 達。

   

 

                      

 

                                美 術 品

         

 

      

 


 

        京都駅前広場で自動車「M I N I」の宣伝。  担当職員の愛想は悪かった。

    

 

 

   

                          

 

                       で は お 休 み 下 さ い。

 

       

 

                    

 


 「時代祭」懐古。ある年の10月22日快晴の日。

2013-03-11 09:17:50 | 京都市内で遊ぶ

 

明治28年、平安遷都、1・100年を記念して平安神宮が創建された。

その時、記念事業として時代祭が始まった。祭りが行われる10月22日は

桓武天皇が西暦794年、延暦13年に長岡京から平安京に都を移された日である。

この祭りの特色は、明治維新から延暦時代に遡って、順次、風俗、人物、文物の変遷を再現する。

     (このブログは正確には時代毎になっておりません、あしからず)


 

〇時代祭りは京都美人軍団の先導で始まった。

                

 


 

              〇 錦の御旗に恐れをなし幕府軍は敗走し明治維新政府が成立した。

  

  

 


 

                      〇その昔、都大路に颯爽と現れた武士たち。

  

 

 

                      

                      〇身分の高い貴族は牛車で都大路を行き来した。

               

 


 

                         〇都に咲いた才女・美女。

 

  

 

 

             〇 淀   君                            

  

 

 

 

 

 


 

                       〇 時代を表す風俗衣装の行進。

         

 

                           〇平安京へ遷都した延暦の頃。

                   

 

  

 

 

                                     


 

  〇 出番を待つ人々。 

 お公家さん役は泰然と。      

               

 

わが子の出番が心配なお母さん。 

 

さようならまた来年来てね。