人命を預かる鉄道運輸業では「業務の安全性」が第一である。
業務全般を見渡せる強大な権限を持つ社長に「危険性の予見は出来なかった」は
自己保存の詭弁に過ぎない。社長としては恥ずかしい限りだ。
全世界に渡る鉄道網なら無理だが、日本の一地方に過ぎない鉄道網を社長がその危険性な箇所を
つぶさに点検出来ないはずはない。業務の目的・性格から考えて、社長が何にも優先して点検し把握すべき事柄である。
予見出来なかったは社長の地位に胡坐をかいていた、怠慢そのものだ。
人命を預かる鉄道運輸業では「業務の安全性」が第一である。
業務全般を見渡せる強大な権限を持つ社長に「危険性の予見は出来なかった」は
自己保存の詭弁に過ぎない。社長としては恥ずかしい限りだ。
全世界に渡る鉄道網なら無理だが、日本の一地方に過ぎない鉄道網を社長がその危険性な箇所を
つぶさに点検出来ないはずはない。業務の目的・性格から考えて、社長が何にも優先して点検し把握すべき事柄である。
予見出来なかったは社長の地位に胡坐をかいていた、怠慢そのものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます