~まったりおでかけブログ~

ご覧いただきありがとうございます
トモトモといいます
主に鉄道(撮り鉄)や、旅(日帰り)の写真を載せています

2泊3日で富山 05/08 - 05/10

2019-05-13 08:53:29 | 

 ~ 5月8日 ~


朝6時の大阪駅、まだ人が少なく閑散としてます
この日は朝一のサンダーバード1号に乗って北陸に行きます
用事で親戚のところに行くくらいなので観光目的ではないです(と言いつつ今回も色々行ってる)








朝日がすごい眩しかったけどとても天気が良くて車窓も素晴らしかったです











金沢に到着 久しぶりに681系に乗れました


北陸新幹線に乗り換えて富山に向かいます
1号車の自由席は誰一人おらず貸し切り状態


無事富山に到着、この日の撮影はこれで終了...




 ~ 5月9日 ~


午後から暇だったので呉羽山展望台に訪れました
富山の市街地を一望できる絶景スポットです
前日よりは少し霞んでますが、立山連峰もくっきり見えます(翌日はもっと霞んでて薄っすらとしか見えなかった...)
20年以上、毎年のように富山に来てるけど展望台は今回が初めて
素晴らしい所でした...




 ~ 5月10日 ~


最終日、電車の時間まで親戚のお宅でゆっくりくつろいで、夕方富山を出ました


お腹が減るかと思って富山駅でちょっとしたおやつを購入
醤油味の真っ黒なバウムクーヘン...気になって買ってしまった
個人的には「醤油...なのか?」って感じだったけどバウムクーヘンとしては普通に美味しいし見た目がなんかスゴイ...


今回は直で帰らず少し京都で寄り道
京都タワーに登って展望から夜景を眺めます


通路のライトが反射してるし少し暗い気もしますが...夜景は最高でした


写真はありませんが、なんだか気になったので京都タワーサンドにあるマールブランシュで生茶の菓アイスバーを購入
お濃茶のアイスをお濃茶のソースにつけて食べるアイスバー、これが濃厚で美味い...
ちなみにこの店舗限定らしいです


そして帰宅、京都で少しお土産を購入
同じくマールブランシュで買ったラングドシャ 茶の菓と、ブラックサンダーの抹茶味らしい


今回は駅前をうろついただけですけど、京都は行きたいところ色々あるし、また改めて観光しに来たいですね
ではまたー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。