AKIMOTO TAKASHI MUSIC SHOP

こんにちは!神戸のシンガーソングライター秋本節です!

芦別雨の獏

2017-05-17 14:55:05 | 日記
15日はHOBOでお好み焼き屋さんになって、少々飲みすぎた。



芦別はのロングドライブなのに二日酔い。しかもまた雨だ。
HOBOさんに愛のこもったうどんを作ってもらい出発‼️

雨の道東道を阿寒〜トマムへ。
雨は降ったり止んだり。トマムから38号線を北へ。昨年の台風の爪跡が生々しい。半分落ちた橋なんかがまだ手付かずだ。

ガス欠になりそうだったがなんとか南富良野で給油。4時頃秋田屋旅館に到着。独占企業なだけに高めの料金。

芦別 獏は半年ぶり。ログハウスのお店はギターがよく響いてくれた。お客さんは少なかったが、ほぼ全員がCD買ってくださった。
有難や有難や。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOBO道東大団円

2017-05-15 13:37:36 | 日記
木理さんを10時に出発。
途中リフレっていう温泉でランチ入浴セット。湯治ツアーだな。



道東6連チャンの最終日は釧路のHOBO。
もう一緒に同行してもらって何年になるかなぁ。安心して北海道の道を任せられるのはホントに助けられている。11月の雪道なんかだとなおさらだ。今回は腰痛仲間になったし。誰よりも信頼してるし、誰よりも僕の音楽を愛してくれている。







最後は、バンバンバンとMARSを二人で演奏した。


釧路の皆さん‼️ホントにありがとうございました。また、11月にお会いできたら嬉しいです‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標茶麦茶烏龍茶

2017-05-14 13:15:54 | 日記
紋別から帰ったのは2時近く。
スルスルっとビールでお疲れさんの後はバタンスー‼️

翌日のお昼は一昨日の会場昇龍軒へ。
五目あんかけ焼きそば。HOBOさんのラーメン餃子セットの餃子をいただいてお腹いっぱい。



ゆうあんでのお泊まりも今回はここまで。
秋の再会を約束して出発。
この日の宿は 木理 さん。
荷物を置いて ぽけっとへ。
ママさん元気そうでなにより。
美味しいコーヒーをいただいてからサウンドチェック。ママのリクエストのスマイルを久しぶりに歌う。







オープニングはHOBOさんとママとMちゃんで和ませていただきました。





本番も皆さんの笑顔に力をいただき、歌い切ることができました。

皆さんありがとう。

打ち上げはママの手料理てんこ盛り‼️お腹いっぱい優しさで胸いっぱい。
ありがとうございます〜〜‼️

また来年、元気でお会いしましょう😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別往復6時間

2017-05-13 13:37:36 | 日記
弟子屈の夜は3次会に突入し、3時解散。
若者たちはまだまだパワーがあるみたい。
僕はヘルパーさんに送ってもらってポテチン。

弟子屈ペンションゆうあんの朝は温泉で始まる。温泉付きのペンションはホントにありがたい。ゆうあんさん!ありがとうございます〜〜😄

そしてその日は、今回の最東端紋別。
出発前に昇龍軒に見に来てくれたぽっぽ亭でランチ。僕は野菜カレー。HOBOさんはラーメン。美味しかった‼️





紋別はサロマ湖のさらに北の街。弟子屈から約3時間。HOBOさんのダイハツフェラーリ660ccで快調に飛ばす‼️

4時ちょうどくらいに有馬馬21到着。ええ感じ。鄙びた飲屋街の一角のテナントビルの一階の奥。


(これは同じビルの地下への階段。一度降りたら上がってこられないかのような)

さっそくサウンドチェック。ええ感じ。
マスターも昭和なええ感じ。
釧路からYさんがオープニングをやりに来てくれていて、緊張感がええ感じ。
常呂町からSさん家族が来てくれてええ感じ。僕もなんとかええ感じで歌わせてもらって、ええ夜になりました。
また、来年よろしくお願いします〜〜😄







ライブ前に食べたのっけ丼美味し。



帰りのコンビニの駐車場の電話ボックス淋し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟子屈中華昇龍軒

2017-05-12 11:18:49 | 日記
翌朝は雨。ブランチは定番の福住弟子屈店へ。去年までのバカ食いを悔い改め、かしわそばのみ。



HOBOさんの用事で砂湯まで。
ゆうあんさんも腰が痛いらしい。
ポンコツ三人組だ。

帰って来て少し仮眠して、今宵の会場中華昇龍軒へ。35〜6歳の若いご夫婦がやってる美味しい中華屋さん。



去年ホテル摩周でのライブを見に来てくれて、是非ウチでもということで実現。

ご夫婦も音楽をやられる。
ハンバートの歌とか歌ってたのでニヤニヤしてしまう。







客席もいつもより年齢が20歳くらい若い人たち。途中、ちびっ子ダンサーが登場してくれて視線を全て持っていかれた。
ありがとう〜

打ち上げでは僕の日本酒好きを知っててくれて射美を開封して空気にあてたのと封切りを用意してくれた。ありがたい!







来年は新店舗がオープンするらしいので杮落としで歌いに行くよ〜〜😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花サイタカナ

二十三夜待ち