写真の写し方 2014-07-28 20:57:56 | 日記 暑い日がつづいてあえいでいましたが 今日は幾分涼しくて 一息つきました~ 午後PCクラブで写真の写し方の講義があり 少し理解できました。 カメラを使いこなすのは中々難しい。 。 « "Yuko Takamatsu " pianist: ... | トップ | 豆乳 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 撮影研修 (ikuru) 2014-08-19 17:20:29 学べば学ぶほど難しい。 でも、バラの雫も、コップの透明感、被写界深度も理解できて、ピントも思うとおりあてる。撮れてる。 あとは折に触れ意識して、いい結果を出すべく、たくさん撮影することですよね。 返信する 写真の写し方 (KIKI) 2014-09-03 16:52:07 薔薇がとてもきれいですね。見た者に、「きれい」と思わせてしまうこの感情を自然に相手に抱かせることができることが、素敵なことだと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
透明感、被写界深度も理解できて、ピントも思うとおり
あてる。撮れてる。 あとは折に触れ意識して、いい結果を出すべく、たくさん撮影することですよね。
見た者に、「きれい」と思わせてしまうこの感情を自然に相手に抱かせることができることが、素敵なことだと思っています。