地主神社は、京都市東山区にあります。
清水寺に隣接しているので、訪れた人も多いのではないでしょうか。
清水寺に隣接しているので、訪れた人も多いのではないでしょうか。
京都の中でも、恋愛にご利益がある神社として有名です。
地主神社の狭い境内は、恋愛にご利益があるもので溢れています。
地主神社の創建年代は、神代(かみよ)つまり日本の建国以前とされ、 あまりの古さにその歴史は明らかではありませんでした。
しかし近年、アメリカの原子物理学者・ボースト博士の研究により、 本殿前の「恋占いの石」が縄文時代の遺物であることが証明されました。
また地主神社の鎮座する辺りは、古来「名勝蓬莱山(宝来山)」と呼ばれ、 不老長寿の霊山として信仰を集めてきました。
京都盆地が湖であった古代から、この蓬莱山は陸地であり、信仰の場となっていたのです。
恋占いの石
地主神社の創建年代は神代(かみよ:日本の建国以前)とされ、近年の研究により「恋占いの石」が縄文時代の遺物であることが確認された。
また、周囲が湖であった時代にも、地主神社の境内地は島となっており、不老長寿の霊山「蓬莱山(宝来山)」 あるいは、「蓬莱の島」として信仰をあつめていた。
地主神社の東隣下の崖には今も 「船着き場」の跡が残っている。
もみじ祭り
秋の豊作と縁結びのご利益に感謝し、家内安全・商売繁盛を祈願するお祭り。
もみじの名所として名高い蓬莱山(宝来山)より採れた美しい紅葉を手にした巫女が、神への感謝の意を込めて神楽『もみじの舞』『剣の舞』『扇の舞』を奉納します。
この他、お火焚の神事で健康・病気回復も祈願します。
ライトアップもあります。
場 所: 地主神社
期 間: 11/23(※毎年同じ日程です)
アクセス: 市バス206「清水道」
お問合せ: 075-541-2097
詳細ページ http://www.jishujinja.or.jp/
京都の古都なら http://www.e-kyoto.net/