京都市左京区の本山修験宗総本山・聖護院の寒中托鉢(たくはつ)が8日、同区内で始まった。
山伏姿の僧侶や信徒85人がほら貝を響かせながら市街地を回り、民家前で般若心経を唱えながら、一年の平穏を祈願した。
境内で催された開白(かいびゃく)式で宮城泰年門主(85)が「健康、円満を祈っていただきたい」とあいさつした後、山伏一行が出発。
冷たい雨のなか、信徒宅を訪れて、「火難消除」のお札を手渡した。
聖護院門跡は本山修験宗の総本山です。
この日は関西各地から百数十名の山伏が、京都市内の信者の家、約7,000軒を一軒ずつ托鉢し、除災招福を祈願してまわります。
正午過ぎ、同門跡で山伏たちは修行の無事を祈って御神酒を酌み交わし、のぼりを揚げて法螺貝(ほらがい)を吹き、金剛杖をつきながら出発します。
普段は山のほうにいる山伏が、街中のあちこちで見られます。
■場 所: 聖護院
■期 間: 1月8~14日(※毎年同じ日程です)※予定
■アクセス: 市バス206「熊野神社前」または
京阪「神宮丸太町」駅より徒歩約12分
■お問合せ: 075-771-1880
■詳しくは:http://www.shogoin.or.jp/
※写真は全て過去のものです。
普段は山のほうにいる山伏が、街中のあちこちで見られます。
■場 所: 聖護院
■期 間: 1月8~14日(※毎年同じ日程です)※予定
■アクセス: 市バス206「熊野神社前」または
京阪「神宮丸太町」駅より徒歩約12分
■お問合せ: 075-771-1880
■詳しくは:http://www.shogoin.or.jp/
※写真は全て過去のものです。