京の一枚

京都 清水寺・清水寺盂蘭盆早朝法話 8月1日~5日


8月1日より5日間


うら盆法話大正4年(1915)に中興の祖・大西良慶和上が、お盆の法施として「うら盆経」の講話をされたことが始まりです。


早朝6時より大講堂の円通殿で開催。


どなたもご参加、聞法(もんぽう)していただけます。


早起きに挑戦してみるのはいかがですか?






京都に来た事がある人が、必ずと言ってよい程の確率で訪れる清水寺。


十返舎一九「東海道中膝栗毛」の弥次さん、喜多さんだって見物に来ています。


老若男女を惹きつけて止まない、その清水寺の魅力とは!?








清水寺・その人気とヒミツ




京都市街を見渡す事ができる清水の舞台は教科書にも登場し世界文化遺産にも登録されているほか、フランス・ミシュラン社が発行する観光ガイドブックにおいては三つ星の評価を取得するなど、 国内外への知名度はバツグンです。


また、清水寺は本尊に十一面千手観音を祀っており西国三十三所観音霊場の第16番札所でもあり、全国の信者からの信仰を集めています。


春秋には「夜間拝観(ライトアップ)」も行われるため、夜の京都観光ができるスポットとして昼夜を問わず賑わっています。


静かにお詣りしたい人は、6時の開門~朝8時頃までの時間帯がおすすめです。




■場 所: 清水寺


■期 間: 8月1日~5日(※毎年同じ日程です)


■日時:8月1日~5日
 
午前6時から(約1時間)




■場所:大講堂 圓通殿


聴講料等はありません。ご自由にご参加ください。




■アクセス: 市バス206「清水道」

■お問合せ: 075-551-1234




詳しくは:http://www.kiyomizudera.or.jp/


※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。


※写真は全て過去のものです。











京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る