見出し画像

京の一枚

京都 法住寺・義士会法要 14日


法住寺は、京都市東山区にあります。


冬の法住寺で、義士会法要が行われる事で有名です。


なぜ、法住寺で義士会法要が行われるのでしょうか?


それは、大石内蔵助にゆかりのあるお寺だからです。


元禄の時代に、法住寺へ参拝した大石内蔵助。


その時に、大願成就を祈願しました。




その縁で、お寺には赤穂浪士四十七士の木造が安置されています。


この日に参拝を予定されている方は、ぜひ一目見て下さい。


大石良雄が仇討ち祈願をした「身代わり不動」と47士の小像があるお寺です。




10時半、島原・菊川太夫による太夫道中が奉納されました。




あでやかな衣装に身を包んだ菊川太夫が現れると、見物に訪れた観光客からは歓声が上がっていました。




法住寺の北(大門)から南(旧御陵正門)まで約20メートルの間ですが、先導の住職やお付きの人たちを従えて、菊川太夫がゆっくりと歩を進めます。




法要の他、献茶式や舞妓さんのお点前によるお茶会、島原より太夫さんが太夫道中、討ち入りそばの接待など、寒い季節に嬉しいイベントも行われます。






■場 所: 法住寺


■期 間: 12月14日(※毎年同じ日程です)


■時 間: 法要並びに献茶式:10時半~ ※お茶席は午後3時まで



■料 金: 1,200円(お茶席・お蕎麦・祈願護摩木1本付)





■アクセス: 市バス206・208「博物館・三十三間堂前」または


JR「京都」駅より徒歩約17分


■お問合せ: 075-561-4137


■詳細ページ:http://hojyuji.jp/


※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。


※写真は全て過去のものです。








京都の古都なら http://www.e-kyoto.net/



京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る