見出し画像

京の一枚

京都 青モミジ100シリーズの名所 鷺森神社


修学院、山端一帯の氏神神社で、八坂神社と同じ素盞鳴尊が祀られている。


今から約1100年あまり前の貞観年間に創建された古社で、かつては修学院離宮の山林にあったという歴史ある神社である。


閑静な境内には、荘厳な本殿のほかに離宮にゆかりの石碑や幸橋があり、桜や楓、紅葉の美しい参道は散策に最適。


閑静な森と美しい参道の修学院離宮ゆかりの古社。




御幸橋



この石橋は元修学院離宮の正面入口 音羽川に架設され その昔後水尾上皇霊元法皇も行幸の時には通られた名橋。


昭和42年本殿改築の際にこの宮川に架設 社宝として残すことになった。









縁結びの石 八重垣 




八雲たつ 出雲八重垣 妻籠に八重垣つくる その八重垣を祭神のスサノオノミコトが詠まれた和歌にちなんで八重垣と名付けられたこの石に手を触れ祈ると神縁により悪縁を断ち、想う人との良縁が授かる。












■アクセス


叡山電車修学院駅下車 東へ徒歩約10分


■日時


境内自由料金


■境内無料


■普通車5台分のスペースです(無料)。


■住所


京都市左京区修学院宮ノ脇町16


電話   075-781-6391


*すべて過去の写真です。





















京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る