主人のお母さんがお寺のみんなと大本山の、お詣り旅行をして京都のお土産をいただきましたよ。千枚漬け、豆の煮付け、そして、そばぼうろです。いつも、いちいで100円で買ってるおやつと同じおかしを、はるばる、京都からのお土産で、いただいたのです。はなぼうろは、もともと、京都の発祥ですが、主人が、いちい発祥、と、いいまちがえたので、さらに笑いながら二人で食べましたよ。たのしいおみやげが、二日連続の秋の日のことです。Violetブログkazunoko