
↑毛がだいぶ伸びてきたきーちゃん🐾
わーぉいいお天気ーッ٩(*˙˘˙)ㅅ(˙˘˙*)و
ってお布団干したのにめちゃ黒い雲が現れて
過ぎ去るのを待ってたけど
なかなかどかないから仕方なく取り込んで
しょんぼりしてたら🐈⬛さんが来て
すぐにテンション上がったるぅです(๑˙³˙)
届いたのは↓
#新入りさん#ドロサンテマム#レッドダイヤモンド
— Ru−−− (@Ruta29life) February 11, 2025
難しそうな子だけど
ダイヤモンドが見たい♡
Lierさん曰く
◦一番成長するのは夏
◦-5℃+霜OK
◦水切れしなければ枯れない
◦直射日光で紅葉
水やり問題‥
頑張ってみます(°罒° )#多肉#多肉植物 pic.twitter.com/yRi830hAoH
育て方を調べるとまだみんな手探り?
Lierさんの『水切れしなければ枯れない』が
重要なのかな?
耐寒性も耐暑性もあって
幹は枯れたように見えても芽が出るとか
いろんな情報を元に育てて行こうかな😊
レッドダイヤモンドは赤い実のような
ダイヤモンド?が出来るので楽しみ

↓こちらは少し前に届いたリベンジ多肉さん
ドンド

すごく小さな四人衆♡
小さいけど葉数があってすごく上手に
育ててて尊敬しちゃう
付いてた土は培養土が多めだったので
同じように配合して植え付けました♡
↓こちらは初めてお迎えした2020年のドンド

↓2022.4月

↓2022.5月

以降は情報が無く星になった様子💧

↓2022.4月

↓2022.5月

以降は情報が無く星になった様子💧
↓2021.12月にもお迎え

↓2022.5月に調子悪くて手術したようだけど

以降は行方不明( ꒪꒑̰꒪) …
何やってんだよッ(-_-メ)
やっぱり夏にダメにしたのかな😵💫
って事で3度目の挑戦…
過保護になりそう:( ;´꒳`;):
とにかく…楽しみながら頑張るわ(๑و•̀ω•́)و
他の新入りさんは
↓ティンカーベル錦

タグを挿してる方にも子株ちゃんがいます
とにかくこの色が好き過ぎる🥹
↓雷鬼

↓雷鬼

エッジがくっきりしてる子大好きです
↓真珠タワー

丸っこい葉が真珠のようにコロコロしてて
↓真珠タワー

丸っこい葉が真珠のようにコロコロしてて
タワーのようにぐんと上に伸びるタイプね
(そのまんま笑)
↓こんな可愛い群生もあるんだけど

すごい細かい枯葉🤣

これは夜 枯葉取りました😂
スカスカになったわ笑
まだ植え付けてないのがあるので
それはまた明日(*´◡`*)
そして福袋が今月末か来月始めに届く予定
で、怒涛の狩っ多肉祭りは一旦終了😊
春になったら胴切り祭りと
仕立て直し祭りがやって来ます(o´艸`)
みんなみんな可愛い子に育てたい♡
っていつも思ってるんだけどねぇ笑
今日見つけたキレイに仕立て直したい候補↓

片寄ってる子と外葉デカい子😵
片方だけ枯れこんでる子は茎がやられてる
可能性もあるから春を待たずに見た方が
良いかもってYouTube観て思いました
株全部がダメにならない為にも早い発見と
手術が最善かな?ってΣ(°꒳° )
明後日お休みなので早速…と思ったら
雨が降るみたい(。•́ㅁ•̀。)エーッ
ではまた( *´꒳`*)ノ⁾⁾
顔文字のカワイさに👀
無断でコピペさせてもらいました
初めまして♡
ありがとうございます😊
顔文字ですか😂
どうぞどうぞ(´∀`*)
使ってくださーい( *´艸`)