この所 落ち着かない日々が続いていました😅
女の子です( *´艸`)
体力が無いなぁと実感しています笑
そして汗が半端なくてこれは更年期障害?
命の母を飲みつつバタバタと1日が過ぎてゆく
そんな9月です🍁
でも暑いよね?もうすぐ10月なのに( ‾᷄꒫‾᷅ )
9月21日に孫が生まれました♡
るぅ家にとっては初孫🍼

女の子です( *´艸`)
可愛いねぇ(๑⃙⃘´꒳`๑⃙⃘)
長女の里帰りでそれはもう賑やかです笑
私は時代に着いて行けず少し落ち込んでます笑
私が長女を産んだ時は母上の様子を見ながら
子育てを学んだけれど
長女は病院で言われた事やSNSで学んだ事を
しっかり実行しているので
私がオムツを替えようとすると
これはこうして
抱っこをしようとすると
ここをこうして
お風呂を手伝おうとすると
次はこうだから
と😅
昔は今とは違うのよと言われているようで
あぁおばぁちゃんは必要無さそうね
と思う事がほとんどですꉂ🤣𐤔𐤔
まぁ私は親ではないので口出しはしないけど
子守り以外の家事を頑張るのみ😂
かと言って神経質になり過ぎる事なく
寝ていても静かにしなくていいよ
普段通りに生活してほしい
って考えだったり笑
これは間違いなく愚痴ですね😅
ちょっとメンタルが珍しく落ちております

そんな私の心を癒やしてくれるのはきーちゃん

きーちゃんはストレス溜まってるはず💦
なので可能な限り私がピッタリくっついてる🤣
でも落ちてる場合じゃないのよねぇ
多肉さんの植え替えとお庭の片付けが
待っている…
そんな時間あるのかな笑
そして来月はビオラがやって来る…
これはすごく楽しみ❣
凹んでてもしょーがないので私なりに
明るく頑張るけどね✊🏻ˎˊ˗
blog書いたら少し気が晴れたかな🤭
なのでスルーしてね🤣
さぁー
お風呂入ってまったりしまーす٩(*´꒳ `*)۶