旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

10月10日 刃物はいらぬ、雨の三日も降れば・・・

2020-10-11 09:51:10 | ドタバタ

旅がらすは旅をしていないと生きていられない

小さな小さな旅でもいいから

オシゴト行ってた頃は、旅をする暇がめったになかったから

同じトコでもいいからうろうろ走り回って・・・

ジムの短い走路1周80mでも身体が動かせればいい

何年やっても上達しないスタジオレッスンに参加して暴れるだけでもいい

時間ができたはずの分、贅沢になって

「お出かけ」じゃないと気が済まないこのごろ・・・

9月末に、「この季節なら雨の中でも逍遥できる!」

と思ったけど、あっという間に秋が深まり冷たい雨だ

外に出る気になれない

長野、新潟なら降ってないらしい?

ちょっと遠いなあ。どこに行こうか探していると時間切れ

旧街道のアップをガンバローと今日も一日引きこもり

だけど、もう集中力が切れた

なにやってるのかわからないまま一日終わった

頭重い、耳鳴り酷い、身体がだるい

背筋が痛い、これ以上座っていられない

たまにはメシ喰いに行くか

GoToイートなるモノで一昨日までに利用していれば、

300円のモノ食べて1000円もらえたのに

食べログなどで予約できる店、県内はあまりなくて

2000円とかしちゃうじゃない

半額金券バックや500円ランチにつられて結局出費が増えたときみたいだな

1000円~1200円が見つかったら使おう

ゴートートラブルのほうは、

コーチャンが磐梯高原の高級リゾートをお得に取ってくれた

前後の天気がなので、カラスの勝手に旅して14日宿泊だけ合流

どの山なら行けるか、例によっててんくらとにらめっこ

グーグルマップで登山口へ向かうと酷道なので

登山口の情報を直接調べて、マシな道探し

15日の天気は絶望的なので14日と16日の山を決めて

計画を固めたら、夜になったら天気予報が変わった

またダメか・・・

そうそう、肝心の旧街道は、ブログの機能が変わった?

やり方を間違えてた?

それにスマホで全然見れない?

表示や使い勝手が以前と違うみたいでまた試行錯誤

今度こそ軌道に乗ったかな。

もうちょっと進んだらまたリンク張ります

写真は栗の渋皮煮、第3弾

8回茹でこぼして砂糖入れたらまだ渋かった

砂糖が無駄になったけどあと4回茹でこぼし追加

渋皮が取れて、バラバラになってしまったのを栗ご飯にして

その写真も撮ったつもりなのに、ない

もう全部食べちゃったよ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿