ランナーだったら毎日でも、少しでも、時間見つけて走る?
んなワケなくてさぼってばかりでした
今は旅がらすだから、毎日でも小さな旅がしたい
お題が遠方ばかりだと、敷居が高くなってしまう。それが悩み。
ちょうど、坂東札所を順序変更して地元からぐるっと回ることに決めてた
「自宅」S/Gにしたら場所がバレちゃうから、高崎市街地から。
中山道と分かれて三国街道に入り、すぐまた分岐して信州街道
途中から、道標・石仏のいっぱい残る巡礼道に入り
白岩観音(第15番白岩山長谷寺)に。
ただいま絶賛修復工事中。
箕郷の街中を抜け、相馬ヶ原基地には入るわけ行かず迂回
ギネス登録の吊るし雛のある地球屋に立ち寄り
坂東札所第16番五徳山水澤寺、
しょっちゅう来てるけど、御朱印もらうの初めてだ
次の札所17番は出流の万願寺。遥か彼方~
とりあえず「榛名山道、吉岡ルート」を下り
佐渡奉行街道に合流し、先日通った道で群馬総社
42km、今日も途中で日が暮れた。
御朱印2箇所で、また極楽への予約が確実になった
詳細は近日中にヤマレコで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます