昨日、いくつか便利ソフトを入れて、今まで使ってたモノとくらべてどうかな
ガーミンはコネクトにログインしただけじゃ認識しなくて
ガーミンエクスプレスをインストール
前の機種を6年使っていたので、こういう最初からやり直しのことはすっかり忘れた
ほかの人のログのパクリと、ガーミンコネクトでの作成で
用が足りるかもと思ったけどやはり使い慣れたカシミールは必要
新しいにはあれもこれもゼロから教えてやらないとならない
今日も半日ドタバタだ
午後からひとっ走り
どこかまで出かけるには時間が足りないので地元
そうだ!今年は丑年
地元の牛伏山が干支にちなんで、あちこちからわざわざお客様が来ている
せっかくだからお正月のうちに行かなくちゃ
てっぺんまで車道が通り、関東ふれあいの道の木の階段ルートが整備された山
車で展望だけ楽しみに来る人
桜とアジサイの時期には花見の人、元旦の初日の出、
車道をトレーニングで走る人、ウォーキングの人
いるのはここまでで、登山道を歩く人はめったにいなかった
今日は2人×6組(山麓、登り、山頂、山頂駐車場、下り、山麓)
この山にしては大賑わいだけど、密とは程遠いから大丈夫
ここの山麓の蝋梅園、花付きが少なくて残念
山頂にいる例の牛
雲が多くて展望がダメだったけど家の近所まで戻ったら雲の下に榛名や
浅間隠、鼻曲、妙義。浅間は吹雪かも
地元パトロールですませて、夜の出発で暖かい地方へ行きたかった
地図の用意、と思ったら今度はプリンターが認識されない
そうか、それもドライバのインストールが必要だった
あれこれやってたら結局また遅くなり、前夜発どころじゃなくなった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます