Asc蟹座16度「手書きの巻き物を手にして広場にいる男」クエスト物語スタート場面
太陽射手座24度「家の扉に留まる青い鳥」
月双子座24度「アイススケートをする子ども達」
厳しい社会状況を感じるからこその日々の有り難さ
☆望月の歌が詠まれたときと同じ十六夜の日に放映、
最終回は、12月の満月に放映って、出来すぎスケジュール。
道長と行成が同じ日に亡くなるのが史実ってのも凄すぎるよね。
まさに事実は小説より奇なり。
①藤原道綱 寛仁四年(1020)一度大臣やりたかった、ちょっと
②藤原顕光 治安元年(1021)老ガイ、辞表迫られる
③藤原提子 万寿二年(1025)7/9→8/5道長三女(母は高松殿)27歳
④藤原嬉子 万寿二年(1025)8/5→8/30道長六女、親王出産2日後、19歳
⑤藤原顕信 万寿四年(1027)5/4→6/20 道長三男(出家)
⑥源俊賢 万寿四年(1027)6/13→7/19
⑦藤原姸子 万寿四年(1027)9/14→10/26
⑧藤原道長 万寿四年(1027)12/4、62歳
⑨藤原行成 万寿四年(1027)12/4、56歳
最終回ラストシーンは長元元年(1028)平忠常の乱
初回「大雨だ」で始まり、「嵐が来るわ」で幕引き。
☆蜻蛉日記、枕草子、源氏物語、紫式部日記、
和泉式部日記、紫式部集、栄花物語、更級日記
光る君は女を照らし出す光、、なるほど!
小右記、権記、御堂関白記、和漢朗詠集、御拾遺和歌集、今昔物語、古事談、十訓抄、百人一首
続きはまた明日。。千夜一夜物語さながら
☆ポジティブ3行日記
①任務完了(送り迎え、買い出し)
②美味しいラーメン
③子どもたちに会えて嬉しい