タコスはお好き?的空間

タコスのあれこれ&スパイクアウト&バイクについて語ってます♪

第6回 タコス杯 結果発表

2011-03-01 01:23:11 | スパイクアウト的タコス
○スパイク限定ボタン封印早解き

 Aチーム
  ・タコス(ビート封印) 赤→赤スパイク
  ・ひろ(チャージ封印) 青→青→黄→黄→黄→黄スパイク
  ・ピルピル(シフト封印) 黄→緑→緑スパイク
  ・ヤッサン(ジャンプ封印) 緑→黄→青→青→青スパイク

  キャンプ 4:05
  ディーゼル 15:22
  シップ 34:30
  オペラ 48:56



 Bチーム
  ・ヨシズミ(ビート封印) 赤→赤→黄スパイク
  ・テクビ(チャージ封印) 緑→緑→緑→緑スパイク
  ・ジェロニモ(シフト封印) 黄→黄→黄→黄→赤スパイク
  ・蓮助(ジャンプ封印) 青→青→青→青→青スパイク

  キャンプ 4:16
  ディーゼル 16:59
  シップ 34:51
  オペラ 51:31



 Cチーム
  ・コビー(チャージ封印) 青→赤→赤→赤→青スパイク
  ・ヨーブン3号(シフト封印) 緑→緑スパイク
  ・カネヤン(ジャンプ封印) 赤→青→青→青→赤スパイク
  ・(代打)ヨシズミ(ビート封印) 黄→黄→黄→黄スパイク

  キャンプ 3:56
  ディーゼル 16:24
  シップ 34:15
  オペラ 52:39



 台別コンティニュー回数
  ビート封印 6回
  チャージ封印 12回
  シフト封印 7回
  ジャンプ封印 12回



となっております、蓮助さんありがとうございましたm(_ _)m


ちなみに、撮られた動画はビート封印台です
サンクスという店の狭さ故に、固定できる場所がここぐらいしかありません

次回同じ種目撮影する機会があれば、その辺考慮したいと思います
今回の動画はまだ編集に時間がかかりますので、しばらくお待ちください


【補足】


Aチームでは、カルピルくんのC4率が突出してまして、耐えきれなかった俺は彼に絡みにいきました

その流れで、最後ビクターのトドメ時に彼が俺を掴んでSP投げしたところ

ブレイクザ・・バンッ!!

と、下水を見る事なく屋上一直線ルートになりました
ちなみに動画で、常に絶叫あげまくって声入ってるのは120%彼です

Bチームもどうせなら同じ土俵で・・・という流れでルート一緒に、Cチームも同じでした(Cチームに関してはこのルートじゃないとダメみたいな先入観があったらしいですw)


コンテニュー回数が凄まじい事になっております
この辺は予想通りですが、開始が遅れた為、内心かなり焦ってました
結局終わったの9時半前ですしね、ホントに皆さんお疲れ様でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿