くもってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/3056fa3e22f6858555f50eb976e3a853.jpg?1614836747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/0e596961469020bbedacbbe62eb19747.jpg?1614836746)
身丈153cm.後ろ28.5cm.前23.5cm.
小学校低学年のお子ちゃまの帰宅時間で、
にぎやかです。
今日は、
伝統工芸の、
昔も、今も変わらない、
藍染の絣のお着物に、
型染めの帯を合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/3056fa3e22f6858555f50eb976e3a853.jpg?1614836747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/0e596961469020bbedacbbe62eb19747.jpg?1614836746)
身丈153cm.後ろ28.5cm.前23.5cm.
ゆき65cm.お袖丈49cm
帯360cm.幅31cm
お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167
LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。
オンラインショップiichiに夏向きの新作を掲載いたしました。
是非ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)