くもり


お問い合わせ先
![]()
先程、
ご近所の
帯芯屋さんへ
夏帯は透けるので
お色と素材が大切で
見つかり、
断ち鋏の切れ味が
見惚れる❤️❤️
切れ味抜群ですねと言ってみると、
断ち包丁もありますよ!!!
と、見せていただきました。
包丁で帯芯を切る❤️❤️
帯芯を断ち包丁で
3寸角ぐらいの硬い材木を物差しにして
断ち切るらしてす。
すごい、すごい❤️❤️
今日は、
大島紬の反物に
昭和初期の丸帯をなごや帯に仕立て替え


京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167
LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。
オンラインショップiichiに
新作

を載せています。



是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。
送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。