唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2020年10月26日 目まいがしそうなコーディネート

2020-10-26 13:03:49 | 唯屋の今日のコーディネート
イチョウ並木の銀杏が鈴なりで、
今年もお掃除のことを考えると、
嫌嫌です。

今日は、
目まいがしそうなコーディネート
龍郷大島紬に、本袋のモードな帯を合わせました。





丈161cm後ろ30cm.前24cm
ゆき65cm.お袖丈49cm
帯410cm.幅30.5cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作秋もののお着物や帯を載せています。
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。




七五三

2020-10-26 09:49:00 | 日記

昨日は、
遠方からお客様がお越しくださいました。

ブログみてますよ!
iichiも見てますよ!
とてもありがたいお言葉です。

最近は、延々とトンネルを走っているような気分で
ひとりぼっちでお仕事をしていますが、

お客様とお話しをして、
会話の中から生まれる、
新しい発見は、
唯屋のエネルギー源になります。

福福なひとときでございました。


七五三
来年の7歳のお祝いのお着物を任されまして、
お着物が決まり、
帯選びに迷い、
昨日は、
姪ちゃんに相談してみました。

感性が豊かで、
返答を楽しみにして待っていると、

脳内投票の結果
金のお花柄の帯が一位になりました

いつも、
不思議な感性で、
言葉選びもおもしろく、
小説家になってほしいとおもいます。

選ばられた帯です。









2020年10月25日 丹後紋ちりめんコーディネート

2020-10-25 13:55:32 | 唯屋の今日のコーディネート

早起きをして北野天満宮へ行ってきたので、
お弁当をいただいて、
眠くなってきました。

今日は、
丹後紋ちりめんに型染めをした小紋に、
黒地塩瀬の唐草柄の帯を合わせました。








丈163cm後ろ30cm.前24cm
ゆき67cm.お袖丈49cm
帯358cm.幅31cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作秋もののお着物や帯を載せています。
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。



北野天満宮

2020-10-25 10:27:00 | 日記
今朝は、
早起きをして北野天満宮の朝市へ行って来ました。

ステンカラーコートを着て、
モヘアのマフラーを巻いて、
カメラバック📷を持って出発!

お詣りへ
手水もなく、ガラガラ鈴も取り外しでありましたが、
手を合わせてきました。


エプロンを買って、
スカーフを眺めていると、
内緒でおまけしてもらって、
福福でした。

帰り、
コインパーキングの精算ボタンを押すと、
小銭が少しと、
1万円札だけで!
お財布をさらえて!
70円不足!
車の中に70円ありますように!
と戻って、
ゴソゴソ、
500円玉を発見して、
ほっといたしました。

路地を抜けて帰ったら、
方向音痴で、
北がどっち???
迷い
ヒヤヒヤ!

無事に帰宅して、
朝ごはんを食べて
ほっこりしています。









2020年 10月24日 今日も御所どき模様の帯コーディネート

2020-10-24 14:06:56 | 唯屋の今日のコーディネート

唯屋さん!

今日は、
お客様がお越し下さいました。



昨日に引き継ぎ、
渋いベージュグレーの細かい絣に、
ちりめんの御所どき模様のなごや帯を合わせました。





丈163cm後ろ30cm.前24cm
ゆき67cm.お袖丈49cm
帯368cm.幅31cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作秋もののお着物や帯を載せています。
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。