
メーター周りをフレームに取り付けます。

配線類もつないでいきましょう。
まずコネクタを介してつながっている部分を先に仕上げます。この時にはフロントフォークは邪魔なので外しておきます。この為に自立させた時に接着しないでおきました。
残りの配線はフロントフォークの外側なので、取り付けた後に仕上げます。
バラバラだった配線がようやくまとまり始めました。なかなかいい感じですね。

配線類もつないでいきましょう。
まずコネクタを介してつながっている部分を先に仕上げます。この時にはフロントフォークは邪魔なので外しておきます。この為に自立させた時に接着しないでおきました。
残りの配線はフロントフォークの外側なので、取り付けた後に仕上げます。
バラバラだった配線がようやくまとまり始めました。なかなかいい感じですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます