M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

ニスモGT-R R34(11)

2011-04-17 23:08:36 | ニスモGT-R(R34)
 本業がかなり忙しくて、模型がちょっと停滞気味・・・ゴメンナサイ。

 シャシーにカーボンデカールを貼り始めました。キット付属のデカールを使うようにしましたが、なんとなく色合いが変?・・・ブラックと薄めのグレーで模様が出来ているんですが、かなり派手な感じでちょっとイメージが違います。今回は余分なディティールアップは考えてなくて、タミヤ純正パーツのみで仕上げるつもりですが、これはどうしようかって考えてます。

 とりあえずスモーククリアを吹いて、様子を見てみる事にします。デカールはカットのガイドが印刷されてるので親切でいいんですが、細かい部分は指定が無いので、切れ端部分を使って再現します。シャシー部分ではフロント、サイド共に上から見える部分だけで、横から見える細い部分は貼る指定がありません。それだと少し不自然なので、細切りのデカールを貼り込みました。

 デカールの貼り心地は悪くは無いんですが、糊は弱め、タミヤらしくマークソフターにも弱いので注意が必要です。まだまだカーボン部分はあって手間がかかりそうですが、他に手のかかるところも無いのでじっくり行きましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿