
今日はウインドウパーツを組み込みました。
フィッティングはまずまずですが、それでも微妙に角が浮いたりします。
接着はエポキシを使いますが、2分硬化型が使いやすいです。まずは角が浮かない所を先に合わせて点付けします。2分硬化型なら指で押さえてテレビでも眺めていればすぐに固定OKです。でもこれで大丈夫と思って続いて浮いている角を強引に接着してはいけません。先に付けた部分がまだ完全硬化していないので、無理するとはがれてきてしまうことがあります。
最低1時間ぐらいは置いておけばほぼ大丈夫、先に全部のウインドウそれぞれにボディラインに合っている部分を先に接着して、1時間待って他の角を順に固定していきましょう。・・・って事でけっこう時間がかかってます。でも急ぐと失敗するケースが多いので今日はここまで。
明日は残す小物に手をつけましょう。
フィッティングはまずまずですが、それでも微妙に角が浮いたりします。
接着はエポキシを使いますが、2分硬化型が使いやすいです。まずは角が浮かない所を先に合わせて点付けします。2分硬化型なら指で押さえてテレビでも眺めていればすぐに固定OKです。でもこれで大丈夫と思って続いて浮いている角を強引に接着してはいけません。先に付けた部分がまだ完全硬化していないので、無理するとはがれてきてしまうことがあります。
最低1時間ぐらいは置いておけばほぼ大丈夫、先に全部のウインドウそれぞれにボディラインに合っている部分を先に接着して、1時間待って他の角を順に固定していきましょう。・・・って事でけっこう時間がかかってます。でも急ぐと失敗するケースが多いので今日はここまで。
明日は残す小物に手をつけましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます