M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

ヤマハYZF750 '87 TECH21 製作記(44)

2014-07-20 10:00:23 | YZF750 '87 TECH21
 さてスプリングを作ります。

 市販品もあるんですが、高価なのとバネが強くて取り付けが大変(私はかならず飛ばして無くします・・・下手なだけ?)なので自作の道を選びます。

 使っているのはΦ0.3mmの金属線、いつもパイピングに使うΦ0.56mmの電線から抜き出した芯線です。これ、適当に柔らかいので曲げやすくて、フックに取り付けるにもテンションがかからないのでやりやすいのです。

 これをΦ0.4mmの洋白線に巻き付けて作っています。巻数を決めておけば長さは揃います。今回は長い方が13巻、短い方が10巻かな、ちょっと間違えてるかも、気になったら画像を数えてみて下さいな^^;。

 でも巻くより難しいのが左右端のフック部分、ここが上手に曲げられません。細いピンセットを使って曲げてますがどうしても不格好になってしまいます。

 ここは熟練あるのみ? これからもいっぱい曲げて鍛錬しましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿