
メーター周りも少し作り込みます。
まずは塗装から、単純な塗り分けなので見ての通りですが、メーター部分はサークルカッターやポンチでマスキングテープを切り取って、境目がシャープになるように面倒でもエアブラシで噴いています。

あとは、配線用に適当にΦ0.4mmの穴を開けておきます。正確じゃ無いけど雰囲気だけでも出そうかと思います。
まずは塗装から、単純な塗り分けなので見ての通りですが、メーター部分はサークルカッターやポンチでマスキングテープを切り取って、境目がシャープになるように面倒でもエアブラシで噴いています。

あとは、配線用に適当にΦ0.4mmの穴を開けておきます。正確じゃ無いけど雰囲気だけでも出そうかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます