
オイルレベル確認窓用のデカールが乾いたので、貼ってみましょう。
この窓はキットにモールドが無いのであらかじめ作っておきました。デカールを貼るといかにもヤマハらしさが出ていい感じ(って思ってるのは私だけ?)です。
合わせて油圧計(油温計?)への配線基部が、キットではただコードを差し込むようになってますから、フランジを追加します。丸い形のベースを作ってからフランジを差し込みますが、ベースがほとんど隠れてしまいました・・・^^;。ここ、メタリックブルーでちょっとしたアクセントになってるんですけど、ほとんどわかりませんね。ちょっと残念。
フランジはトップスタジオのパーツをメッキシルバーで仕上げて使ってます。こまごました細工ですがそれなりに自己満足できる?ポイントですね^^;。
この窓はキットにモールドが無いのであらかじめ作っておきました。デカールを貼るといかにもヤマハらしさが出ていい感じ(って思ってるのは私だけ?)です。
合わせて油圧計(油温計?)への配線基部が、キットではただコードを差し込むようになってますから、フランジを追加します。丸い形のベースを作ってからフランジを差し込みますが、ベースがほとんど隠れてしまいました・・・^^;。ここ、メタリックブルーでちょっとしたアクセントになってるんですけど、ほとんどわかりませんね。ちょっと残念。
フランジはトップスタジオのパーツをメッキシルバーで仕上げて使ってます。こまごました細工ですがそれなりに自己満足できる?ポイントですね^^;。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます