
室内へ・・・と思ったんですが、気分が乗らないのでボディを先に進めましょう^^;
楽しいデカール貼りを先行します。まず基本となるブラッシュパターンから仕上げていきますが、このデカールちょっと面倒くさいです。まあほとんどの年式のGT-Rはそうなんですが、ボンネットのエアアウトレット部分に必ずかかってます。
大きな部分から始めていきますが、貼る順番に注意が必要です。一部重ねないといけないので、貼る順番を間違えるとグレーのラインに変な段差がついてしまいます。画像の状態で3枚のデカールを使ってますが、デカールナンバー70、71、72の順に貼っていけば上手く重なります。何気なく貼ると70、72、71の順で貼りやすいので気を付けましょう(70、72はボンネット上、71は左フェンダーなので)。
たいした曲面ではないんですが、キチンと密着しておかないとクリアの時に泣きを見ます・・・。マークソフターならOKなので時間をかけて丁寧に密着させます。
という事で今日は時間切れ、毎日少しずつ進めていきますね。
楽しいデカール貼りを先行します。まず基本となるブラッシュパターンから仕上げていきますが、このデカールちょっと面倒くさいです。まあほとんどの年式のGT-Rはそうなんですが、ボンネットのエアアウトレット部分に必ずかかってます。
大きな部分から始めていきますが、貼る順番に注意が必要です。一部重ねないといけないので、貼る順番を間違えるとグレーのラインに変な段差がついてしまいます。画像の状態で3枚のデカールを使ってますが、デカールナンバー70、71、72の順に貼っていけば上手く重なります。何気なく貼ると70、72、71の順で貼りやすいので気を付けましょう(70、72はボンネット上、71は左フェンダーなので)。
たいした曲面ではないんですが、キチンと密着しておかないとクリアの時に泣きを見ます・・・。マークソフターならOKなので時間をかけて丁寧に密着させます。
という事で今日は時間切れ、毎日少しずつ進めていきますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます