母の日
今年はコロナで自粛、自粛の中、子供達から「何か欲しいものが
あったら言ってね」と言われても
「こんな時どうやって買い物をするの?」「こんな大変な時だからいいからね」の
気持ちの方が強くて、普段厚かましい私も自粛気味でしたが
結局、こんなにしてもらいました。
母の日の配達は無理だと言う事らしく
前々日に突然の宅配便!ビックり!
カードと言いウエルカムフラワーと言いサプライズでした
こちらは美華ちゃんと杏ちゃんが選んでくれたお花です
長持ちするための小袋に入った栄養剤が入っていたので投入
一日でも長く咲いててほしいから
玄関に入る度←こんな顔に
お花だけでも充分なのに、腰の悪い私を思ってのプレゼントもいただきました
ユニークな形のクッションこれがかなり硬い材質で出来ているので
抱き枕にもお昼寝用の枕にもピッタリで即つかわせてもらっていま~す
たいちゃん、杏ちゃんからママへ
ママの好きなハートの形をした蔓バラです
まだまだほとんどが蕾ですから、これからが楽しみですね
咲いたらまた写真を撮ろうね
アッコからスマホでフラワーレターをもらいました
初でこれまたビックり・・・こんなことができるの~?
写真にメロディーにメッセージが付いてていいな。いいな。
ちょうど、母の日はGWの最終日でもあったので、前々から
この日はみんなの大好きな鰻にしようと決めていました
でもお店に行きたくないので、もちろんテイクアウト
初めてでしたがうな重もありありですね
パパもなが~いお休みを一緒に過ごせただけに、東京に帰るとなると
寂しさもひとしおでした
久々の帰省でしたし、今度は何時帰られるかは分からないしで
余計にそう思いました
早く元の生活に戻れるといいなぁ
みんなに気もお金も使わせてごめんね。
「でも本当にありがとう~ね」