おじいちゃんはこのお祭りに「是非行きたい」と
言い続けて数年がたつでしょうか
人口2000人の町に10万人の観光客が訪れるという人気ぶりらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
なかなか行く機会がなかったのですが
先週末、地元の観光協会と旅行会社が共同で
お祭りを再現してくれるという情報を耳にしたおじいちゃん
日帰りでいいから行くぞーってことで強行することになりました
お祭りが夜7時から9時までと聞いていたので
二人で出かける予定でしたが
たいちゃんが「行きたい、行きたい」と言うので
たいちゃん、あきちゃんと一緒、4人で出かけることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
たいちゃんは高速道路のSAでお土産を買うことが
一番の楽しみな様子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
自分にクワガタ虫のおもちゃと杏ちゃんにペンを買って大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
(これで目的の8割がたが達成した感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/8e7a8dc1273a20046ecb8ba65874105f.jpg)
ひるがの高原PAは見晴らしが最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/77b6bc49b5210682b1b5b9c96926ee38.jpg)
富山で高速を降りて早めの夕食をとって会場に向かうことに
「きときと寿司」では「さび抜きでイカ」って頼んでいましたね
だーい好きだもんね
「いか」「いくら」「甘エビ」「まぐろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/3163ca532587bb76d2b30190d11e29aa.jpg)
風の盆のネーミングになんか惹かれるものを感じてた
おばあちゃんでしたが
本当に素朴で地味な感じがよかったですね
胡弓とお囃子も古代を連想させるというか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/728f8a25488fe1863e834ec800ab9f16.jpg)
編み笠を目深にかぶるのがなんかいいですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
途中から「帰ろう」「もう終わり」「ねぇー帰ろう」の
たいちゃんコールで予定より早めに帰路につきました
車中3人は予想通り爆睡でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)