台湾・札幌百合の会 「ゆりの会」(中国語・日本語での日本と台湾との交流会)taiwanyuri@outlook.com

札幌市地下鉄東豊線「学園前」の台湾語・日本語・中国語交流会。
taiwanyuri@outlook.com

中国語の入力方法について

2006年01月05日 | 語学
中国の公用語=中国語簡体字(1960年代からーー)

台湾の公用語=中国語繁体字(西暦6世紀ぐらいからーー)


中国語の入力にはChinese Writerなど市販の中国語入力ソフトを使うこともできますが、ここでは以下の方法を紹介します。

出所=早稲田研究所のHP
http://www.littera.waseda.ac.jp/mongol/input.html


1.Windows98にMicrosoft Global IMEをインストールして入力する。
Microsoft Global IMEは、Microsoftが無料で配布しているソフトウェアで、簡体字中国語の場合にはピンインを、繁体字中国語の場合には注音符号を使って入力します。
下記の場所から簡体字中国語IME(Simplified Chinese)、繁体字中国語IME(Traditional Chinese)をダウンロードしてください。

2.Windows98に中国語版Windows用IME微軟ピン音輸入法2.0(簡体字)、微軟新注音輸入法98(繁体字)をインストールして入力する。

3.Windows2000の場合

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月8日(日曜)勉強会再開... | トップ | 台日間の定期航空便が今年2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソフト (花子)
2006-01-13 11:13:57
Chinese Writerと言うソフトは使いやすいですよ。今は8.0versionに更新しました。
返信する
台湾の注音符号とピンイン対照表 (補足)
2006-01-09 19:01:23
台湾の注音符号とピンイン対照表



http://hemiolapei.free.fr/divers/pinyin.html
返信する

コメントを投稿

語学」カテゴリの最新記事