taizanの写真館

日本の四季の花や野鳥・風景その他をカメラを持って、散歩気分で写して来ます。

デジカメ散歩

2013-04-04 10:07:37 | 花と野鳥・水鳥
水鳥も少なくなりましたが、帰らないのか残ってくれていました。
野鳥も、出会いが少なくなり、春の花を撮ってきっました、桜は省きアップしました。
 *ヒドリガモ*





 *ヒヨドリ*

 *ビンズイ*

 *ツグミ*

 *大根の花にミツバチ*

 *ムラサキサギゴケ(野草)*

 *木瓜の花*





 *ハナニラ*



 *バイモの花*

 *スズランスイセン*



 *イワヤツデの花*



 *椿・・品種は??*



デジカメ散歩

2013-03-27 14:01:07 | 花と野鳥・水鳥
まだのこってくれた、水鳥や暖かい春のが咲き始めて、菜の花に蜜蜂が~、桜も咲き始め春本番です。
 *キングロハジロ*







 *カルガモ*



*カモメ*

 *マガモ*



 *カルガモとマガモの飛翔*

 *カラスノエンドウの花*



 *ユキヤナギ*

 *シデコブシ*

 *オキザリスの花*



 *山吹の花*



 *菜の花にミツバチ*





デジカメ散歩

2013-03-12 07:00:32 | 花と野鳥・水鳥
田園周辺の小川で、暖かい関係か、出会ったカモはマガモだけでした。
地元に帰り、小さな公園にいくと、椿が花盛りで、種類は判りませんが、綺麗に咲いていましたので、撮って来ました。
 *マガモ*





 *小さな公園の椿*

























 *特別出演・・我が家の庭にヒヨドリが*

デジカメ散歩

2013-03-10 09:28:21 | 花と野鳥・水鳥
隣県の田園周辺の小川や、山裾を樹木で野鳥を撮って来ました。
花は我が家で咲いているのを、撮りました。
 *ルリビタキ♀*

 *ツグミ*

 *寒緋桜にメジロ*



 *イソヒヨ♀*

 *カワラヒワ*



 *モズの♀*

 *モズの♂*

 *キングロハジロ*



 *ヒドリガモの♀達*

 *ヒドリガモ♂達*

 *ヒドリガモのペアー*

         花は我が家で咲いているのを、アップさせて頂きました
 *ハナキリン*



 *ヒマラヤユキノシタ*



 *ミニ―水仙*

 *椿*



 *木瓜の蕾*





デジカメ散歩

2013-02-18 17:32:22 | 花と野鳥・水鳥
近場でのデジカメ散歩と、隣県の田園周辺での小川で野鳥やカモを撮りに出かけています。
 *ホシハジロ*



 *マガモのペアー*






 *ヒドリガモのペアー*




 *オナガガモ*



 *カルガモ*



 *アオサギ*



 *コサギ*



 *カワラヒワ*

 *ジョウビタキ♀*

 *ツグミ*



 *紅梅*



 *白梅*



デジカメ散歩

2013-02-09 20:47:42 | 花と野鳥・水鳥
最近は夜明けも、水平線に山の様な厚い雲があり、撮っていません。
野鳥や水鳥を撮って楽しんでいます。
 *雉の♂*

 *モズの♀*

 *ヒヨドリ*

 *ジョウビタキの♀*

 *カモメ*

 *ダイサギ*

 *コサギ*

 *マガモ*

 


*カルガモ*

 *オナガガモ*



 *アオサギ*

 *椿*



 *紅梅*

デジカメ散歩

2012-07-31 08:06:44 | 花と野鳥・水鳥
何時も行く隣県の田園地帯に小川があり、川添えの散歩で出会った被写体をパリパチシャッターです。
 *カルガモ*






 *ダイサギ*




 *シオカラトンボ♂*




 *モンシロチョウ*


 *アマガエルの子供*




 *オニユリの蕊*


 *ナツスイセンの花*




農業地帯の光景

2012-07-03 10:10:34 | 花と野鳥・水鳥
隣県の水田地帯に野鳥や昆虫を求めて、散歩に出かけましたが、アオサギに出会いました、昆虫ではベニシジミやモンシロチョウには出会いますが、アゲハ蝶な全然出会え無く、住宅の畑に咲く花をうつしました。
小雨が降って来ましたので帰宅しました。
 *アオサギの飛翔*






 *カルガモの飛翔*

 *ルドベキアの花にベニシジミ*


 *ギボシの花*






 *黄色いカンナの花*






 *赤いカンナの花*