沼津の仲見世店の少し離れた所にあるケーキ屋さん。おしゃれな
雰囲気なのと秋になるにつれ好奇心が高まり、久しぶりにケーキを
頂きました。
栗のケーキで季節限定品に飛びついてしまいました。
店名は、ペ・ド・ノンヌ(フランス語) 日本語訳「やさしい尼さん」
多分大丈夫だと思います。
久しぶりにケーキを食べるのに味覚、知覚、嗅覚
五感の至る所を使っていました。最近、スイーツブームで
男性のお客様も多いとの事です。お店に入るとデザインが
良く、しっかりしたケーキが並んでおり、美味しそうでした。

栗を見るとわくわくするのはどうしてでしょうか。
栗のデザインからモンブランが生まれたことを考えると
フランスは芸術の国だと思います。

和栗のタルトを買いました。季節限定品ですと言う事です。
紅葉が入っている所が気に入っています。香ばしい香りが
して、高級なデザートでした。紅茶、カプチーノなどにも
あいそうです。お祝いにも喜ばれそうです。

化粧箱もおしゃれです。ドライアイスも付けてくれて良かったです。
お客さんが訪れたときに、喜ばれるケーキだと思います。
静岡にもあるようなので、寄ってみたいです。