
GXR1.33バージョンUpしました。
前回と違うところは、シーンモードの追加!
他にも変わったところがありますが、
これが一番大きいところと思いました。
バージョンupするごとに使いやすいカメラになっています。
A12 50mmはバージョンupでAfや、Mfの速度が格段に上がりました。
今回は、ソフトフォーカス、クロスプロセス、トイカメラ、ミニチュアライズ、ハイコントラストの
5つのシーンモードが追加されました。
試しにバージョンupして撮影してみました。ISO200 三脚で使用。
GXRはしっかり作られたカメラで、無骨なまでに撮る事にこだわった感があります。
今回のバージョンUPは
遊び心満載で、楽しませてもらいました。

ミニチュアライズ(標準)

ミニチュアライズ(せまく)

ミニチュアライズ(広く)

ハイコントラスト白黒

ソフトフォーカス

クロスプロセス

トイカメラ

普通の状態です
レンズに撮影素子が含まれていますので、
複数のレンズを持っている時には、付け替えてupする必要があります。
P10,A12 28mmでも同じように使えました。
このほかの詳細です。
・AE/AFに「追尾ターゲット移動」の追加 被写体の特定部分にAE/AFロックを行えるターゲット移動機能に、追尾ターゲット移動」が追加。
・AE/AFターゲット移動のキャンセル機能追加 AE/AFターゲット移動時に「削除」ボタンを押すとカーソルが中央に復帰し、再度削除ボタンを押すとAE/AFターゲット移動モードが解除。
・拡大再生機能の拡張 再生時、撮影の際にAE/AFターゲット移動した位置を中心に拡大。
・キーカスタマイズの拡張(GR LENS A12 28mm/GR LENS A12 50mm利用時のみ) キーカスタム設定でズームボタンに露出補正、ホワイトバランスを割り当てることが可能。
参考(デジカメプラス)
前回と違うところは、シーンモードの追加!
他にも変わったところがありますが、
これが一番大きいところと思いました。
バージョンupするごとに使いやすいカメラになっています。
A12 50mmはバージョンupでAfや、Mfの速度が格段に上がりました。
今回は、ソフトフォーカス、クロスプロセス、トイカメラ、ミニチュアライズ、ハイコントラストの
5つのシーンモードが追加されました。
試しにバージョンupして撮影してみました。ISO200 三脚で使用。
GXRはしっかり作られたカメラで、無骨なまでに撮る事にこだわった感があります。
今回のバージョンUPは
遊び心満載で、楽しませてもらいました。

ミニチュアライズ(標準)

ミニチュアライズ(せまく)

ミニチュアライズ(広く)

ハイコントラスト白黒

ソフトフォーカス

クロスプロセス

トイカメラ

普通の状態です
レンズに撮影素子が含まれていますので、
複数のレンズを持っている時には、付け替えてupする必要があります。
P10,A12 28mmでも同じように使えました。
このほかの詳細です。
・AE/AFに「追尾ターゲット移動」の追加 被写体の特定部分にAE/AFロックを行えるターゲット移動機能に、追尾ターゲット移動」が追加。
・AE/AFターゲット移動のキャンセル機能追加 AE/AFターゲット移動時に「削除」ボタンを押すとカーソルが中央に復帰し、再度削除ボタンを押すとAE/AFターゲット移動モードが解除。
・拡大再生機能の拡張 再生時、撮影の際にAE/AFターゲット移動した位置を中心に拡大。
・キーカスタマイズの拡張(GR LENS A12 28mm/GR LENS A12 50mm利用時のみ) キーカスタム設定でズームボタンに露出補正、ホワイトバランスを割り当てることが可能。
参考(デジカメプラス)