
陣馬の滝を知ったのは、白糸の滝に行ったときに地元の人からの情報でした。
近くにあると聞いたのですが、白糸の滝から10kmほど離れていたので行けなかったです。
陣馬という名前の響きから、前々から気になり行こうという思いがありました。
地図で場所を探すとすぐに見つかり、出かける事になりました。
現地に到着、駐車場は12台ほどとまれるスペースありました。
滝の左側の方は10人ほどいましたのでまず右側から撮影しました。


水が冷たく、透き通っていました。普通に飲めると聞きましたので飲んだ所、おいしかったです。
若干観光地化されていますが、隠れた名所であります。
地元の人が水を汲みにきていました。
周辺に住民が生活しているので、静かにマナーを守りましょう。
PS:陣馬の滝の由来は、五斗目木川にかかり、源頼朝は富士の巻狩りで近くに陣を張った
ことから「陣馬の滝」と呼ばれています。毎年8月下旬には、地元有志による「陣馬の滝
まつり」が開催されます」とのことです。富士宮市ホームページより
近くにあると聞いたのですが、白糸の滝から10kmほど離れていたので行けなかったです。
陣馬という名前の響きから、前々から気になり行こうという思いがありました。
地図で場所を探すとすぐに見つかり、出かける事になりました。
現地に到着、駐車場は12台ほどとまれるスペースありました。
滝の左側の方は10人ほどいましたのでまず右側から撮影しました。


水が冷たく、透き通っていました。普通に飲めると聞きましたので飲んだ所、おいしかったです。
若干観光地化されていますが、隠れた名所であります。
地元の人が水を汲みにきていました。
周辺に住民が生活しているので、静かにマナーを守りましょう。
PS:陣馬の滝の由来は、五斗目木川にかかり、源頼朝は富士の巻狩りで近くに陣を張った
ことから「陣馬の滝」と呼ばれています。毎年8月下旬には、地元有志による「陣馬の滝
まつり」が開催されます」とのことです。富士宮市ホームページより