一日一枚写真日記

その日の写真を思い出に…

お土産

2019-04-25 | 写真






 
 
 
 
火曜日に柔術練習にいったら柔術仲間の井口さんから
 
旅行のおみやげ頂きました
 
 
ほんのりと柚子味がこの甘さにベストマッチ
 
 
家族で美味しくいただきました
 
ありがとうございます((´∀`))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰

2019-04-24 | 写真

 
 
 
 
中越大会で3位なったって事で魚沼市から表彰されました
 
次は優勝できるといいね
 
 
 
魚沼市もこんな事やってたんだ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舗装

2019-04-23 | 写真

















玄関の前の花壇を撤去して舗装しました
 
いや~スッキリしたね
 
ずっとストレスだった花壇がなくなって気分爽快
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の流れが

2019-04-22 | 写真


 

 


 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
めっちゃ長い連休が始まるので仕事の調整が大変すぎる
 
 
せっかくの仕事の流れも一度リセットされるし
 
 
もい一度流れを作るのに一週間かかるし
 
 
会社の売り上げにひびくわ
 
 
とにかく最低な10連休です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ対決

2019-04-21 | 写真
昨日の続きで今日は個人戦
 
当然の様に決勝戦まで
 
今回の相手は65キロ級から階級上げてきた北越高校の大滝選手
 
この大滝選手は新潟県最強ファイターなんだよね
 
新潟県で格闘技していれば、ほとんどの人が知っているって感じ
 
先日魚沼柔術で話しをしたら、おおおお~~~いよいよ戦うのかと盛り上り
 
そんな相手なのでみているこっちもワクワクします
 
いよいよ試合開始
 

 
 
 
前半戦は次男がポイント先取する展開
 
会場は盛り上がりこの日一番の歓声
 

 
 
新潟県の試合では大滝選手がポイント取られることはほぼないからね
 
リードして後半
 
まあ本人も勝てない相手ではないと言っていたけど
 
こんな展開で大興奮
 

 
 
後半戦は
  
投げの打ち合いやタックルで攻撃的な展開に
 
そんな中大滝選手に脇をさされ投げられてしまい
 
そのままホールされて負けてしまいました
 

 
 
いや~すごい試合だったね、とにかく凄い歓声、やっぱ大滝選手すげーよ
 
そんなことで両選手ともお疲れ様でした
 
 
所英男セミナーから約二年
 
あの時は足元にも及ばなかった大滝選手に近づいてきた感じが嬉しいね
 
 
次は6月の県大会
 
インターハイ出場かけての戦い楽しみだよ


ちなみに八海高校は次男の階級以外全制覇、すげーよ八海高校ちゃんと成長してるし
 
 

 

動画っとってたけど自分の声がめっちゃ入っていたわ(´;ω;`)
 

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする