最新の芸能界と雑学ニュース速報

アイドルや最新知識ニュースを、機動戦士ガンダムニュースを配信中

年収が高い人ほど歩くスピードが速くせっかち?

2016年11月24日 | 人気情報
年収が高い人ほど歩くスピードが速くせっかちであるという、調査結果を、ドコモ・ヘルスケアが発表しました。

これはドコモのウェアラブル活動量計『ムーブバンド3』の利用者を対象にした調査で分かったもの利用者に「年収およびボーナス」に関するアンケートを行い、回答があった1229人の歩行速度を集計し分析。

その結果、年収400万円以上500万円未満の層が平均2.69km/hだったのに対し、年収1000万円以上の層は平均3.13km/h。その差は0.44km/h。約1.2倍の差があることが判明しました。





調査結果は、年収が少ない方からきれいな右肩上がり。年収1000万円以上と収入なしでは0.73km/hもの差があります。

他にも歩行速度だけでなく年収ごとの早歩き率も調べていますが、当然ながら年収が高い人ほどせっかちで早歩きという結果。



という部分にフォーカスしがちですが、このグラフを見ると高収入ほど歩数が多い傾向があることが分かります。つまりは忙しく動き、働いているからこそ、高収入であるという見かたもできます。
http://japanese.engadget.com/2016/11/22/3/

http://www.d-healthcare.co.jp/newsrelease/20161118/


おりまして 2016/11/23(水) 22:15:24.09 ID:+VIH8f7v.net
バイトで年収200万以下だけど歩くのすごく早いよ?


2:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:15:17.54 ID:u8Dl7OiT.net
馬鹿なの?w


5:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:17:29.81 ID:Q0Oc705h.net
バカだなあ……


6:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:17:37.64 ID:c14JcMwm.net
>>1
年収低い層は女性と高齢者


7:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:18:02.93 ID:1ghuWNNv.net
最近の日本人は歩くの本当に遅くてイライラするわ


4:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:16:07.88 ID:UVK0R+GH.net
スマホしながらちんたら歩いてるはやっぱ貧乏人だったのか


54:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 23:38:53.80 ID:Us/j3nd0.net
スマホ歩きしてる連中は年収低くて情弱。これ豆な。


10:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:22:57.27 ID:EQiZ/iPL.net
林先生も著書の中で、進学校の生徒はシャキッっと歩いて、底辺校の生徒は
ダラダラ歩いてる って書いてあったな。


59:名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 00:07:16.28 ID:sY+4lZVK.net
>>10
進学校のは早く解決したい早くやりたい早く覚えたい早く勉強したい早く行きたいというのが如実に出て

底辺のはウザイめんどいだるい眠いが最初に来るからな


26:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:32:49.93 ID:M5YNMqft.net
年収120万なのに歩くスピードは6km/hなんだが…


9:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:22:10.15 ID:YTmgQ7SN.net
移動中はああああああ!!!って
叫びながら全力ダッシュだわ常に。


27:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:42:17.91 ID:ulASvKSSn
反例: 俺


11:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:22:58.60 ID:jaBmdhFe.net
年収低い奴ほど時間なくて走ってるけど
貧乏暇なしってことわざ通りに

ドコモの調査が間違ってるよね


28:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:35:24.73 ID:uyNzPGZD.net
せっかちな関西人は金持ちが多くないとおかしいw


13:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:24:56.63 ID:cCDY6ezT.net
大阪の人間は皆高年収ですか?
こんなバカげた統計まがいのデータ出してきて何がしたいの?


18:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:27:03.69 ID:KRJCoy9y.net
俺は歩くの遅いよ。
同僚はめっちゃ速い。
でも年収はほぼ同じ。


16:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:25:52.03 ID:EQiZ/iPL.net
これは年収と言うより気持ちの問題w

てきぱき歩いてる奴と、チンタラ歩いてる奴の違い。

イメージつくだろ。


22:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:30:07.79 ID:dLqMe13J.net
都心の奴は全員金持ちか?ww


20:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:29:51.92 ID:uyNzPGZD.net
田園調布の駅で降りる人は老若男女背が高くて体格がいい 足が長ければ歩くのも速い


30:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:36:16.21 ID:4Xxw9Vqq.net
まあ当たらずも遠からず
年収が高い奴は食のバランスが取れてる奴が多いから歩くのに何の支障もない
年収が低い奴はパートや派遣を見てればわかるけど、太ってたりなんかおかしな格好の奴が多い


31:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:39:28.42 ID:DKXwSEGK.net
>>30
高所得者の集まりって、どこも相撲部屋みたいっすよw


32:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:45:11.45 ID:jaBmdhFe.net
>>31
中間の奴隷は痩せていて
金持ちと貧乏はデブってことかな


33:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:45:43.69 ID:6IhIIL+Z.net
簡単だよ
お金持稼いでいる奴は忙しくて仕事に追われている分そりゃ早足になる


34:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:46:43.65 ID:SlBANW2y.net
docomoは年収高そうだけど、SoftBankやauの社員さんより歩く速度は遅いイメージがある。


36:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:48:51.40 ID:Vw71eFMh.net
意味のない調査結果だ。
単なる想像で同じように言えるし、言えても正しくもない。

年齢にもよるしな。


35:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:48:25.90 ID:y3nMGM/V.net
こういう記事の後ってみんな歩くペースはやくなるよねw


37:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:49:23.43 ID:m7FkL1X3.net
間違いではないだろうね生き急ぐみたいな人も多いだろうし


40:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 22:55:09.73 ID:z39i9xLf.net
個人トレーダーだけど、昔から歩くの異様に遅いよ。最近はそもそも殆ど歩かない。
周りの富裕層も、ものすごくゆったりとした人が多い。


48:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 23:15:24.43 ID:O26gwHET.net
>>40
それは、一種の「雲上人」に成れたからさ


49:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 23:16:52.54 ID:ndL7EuN8.net
自分歩くの速くて周りの人ビュンビュン抜かすけど人混み対人苦手のコミュ障だからして低収入だわ
帰って一人でやりたいこといっぱいあるし


45:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 23:11:17.38 ID:dYLjV6J6.net
目的があると早く歩くよね。

バカは目的なしに行動することが多いから歩くの遅いのかも。


52:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 23:27:28.19 ID:M5YNMqft.net
あまりに早すぎるとADHDの疑いもあるって聞くな


53:名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 23:29:40.21 ID:rwqxVlK8.net
スリップストリーム使ってガンガン抜いてくわ


58:名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 00:05:07.84 ID:NHk/YEdH.net
昔専門学校の先生が気長でないと職人は向かないって言ってた


66:名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 02:23:19.76 ID:TMUt9VKm.net
日本で高収入なら会議ばっかりであんまり動かなさそうだけどな


61:名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 00:51:01.21 ID:nLtNsC/gV
歩くの遅い人はイライラする事あんまりないかもね


67:名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 03:31:44.61 ID:QOCeUzAK.net
移動時間は何も生産しないからな。
お年寄りや足の不自由な方でもないのに
ゆっくり歩いてる人は羨ましい。


64:名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 01:40:13.02 ID:wOGGoA/A.net
まぁ、もう小学生くらいでその違いあるよね
何してもちんたらするやつと、時間を大切にしててきぱきするやつと

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479906803/


ブログ紹介

機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?

ウルトラマン大百科「ウルトラマンの歴史」

知識人達の情報まとめ

楽しむ競馬はもう卒業

女性の恋愛悩み相談





最新の画像もっと見る