先日、新聞記事に掲載された、東大阪市石切神社に行ってきました。
この神社を起点とし、約1kmの長さに、2~3mの道幅に
約90店舗の「昭和レトロの店舗」が、並んでいる。
正に昭和と明確な表情の店舗ばかりである。
中には、大正もあるかも知れないが…
店構えも昭和その物! POPは手書きの物が貼られ、吊られしていた。
店を覗くと、店頭実演販売の店が多い!
煎餅・団子・漬物・漢方薬・茶・茶碗・箸・おもちゃ・餅屋・雑穀・
あめちゃん・古着屋・七味唐辛子・ひろうす・履物…など
今から考えると、八百屋・肉屋…などは、なかったが…
路地から下駄を履いた女性が、エプロン姿で、買い物かごを腕にかけ、
今にも出てきそうな、そんな古い商店街である。
昭和にtime slipした、そんな時間を過ごす事が出来た。
この神社を起点とし、約1kmの長さに、2~3mの道幅に
約90店舗の「昭和レトロの店舗」が、並んでいる。
正に昭和と明確な表情の店舗ばかりである。
中には、大正もあるかも知れないが…
店構えも昭和その物! POPは手書きの物が貼られ、吊られしていた。
店を覗くと、店頭実演販売の店が多い!
煎餅・団子・漬物・漢方薬・茶・茶碗・箸・おもちゃ・餅屋・雑穀・
あめちゃん・古着屋・七味唐辛子・ひろうす・履物…など
今から考えると、八百屋・肉屋…などは、なかったが…
路地から下駄を履いた女性が、エプロン姿で、買い物かごを腕にかけ、
今にも出てきそうな、そんな古い商店街である。
昭和にtime slipした、そんな時間を過ごす事が出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます