「救急車が必要なのはどんな時?」と題して
#7119の利用方法や
救急時の対応などについて
講演会を行います。
10月18日(金) 老人福祉センター 菊寿苑
午後2時~
11月15日(金) 老人福祉センター 瑞松苑
午後2時~
また、午後1時半からは介護相談会も同時開催しますので . . . 本文を読む
10月20日(日)商工祭にて
初音ミクとともに
赤い羽根共同募金運動を盛り上げます
募金のご協力をしていただいた方には
初音ミクのしおりを配布させていただきます
100円以上の募金にご協力いただいた方には
初音ミクのクリアファイル(ポスターと同じ柄)をプレゼントさせていただきます
※先着順、なくなり次第終了とさせていただきます
その他
初音ミクリーフレットもご用意しており . . . 本文を読む
虐待は、子ども達の身体を傷つけるだけでなく、こころにも大きな傷を残します。
子ども達だけでなく、その保護者の方も悩んでいます。
NPO法人 児童虐待防止協会は、日頃、保護者だけでなく子どもたちからも相談電話を受けています。
11月は、今年も厚生労働省の後援で、私たち日本子どもの虐待防止民間ネットワークと全国で
電話相談をお受けします。
電話実施日 平成25年11月1日(金)~11月5日( . . . 本文を読む
平成25年度 東日本大震災復興支援ボランティアバスを運行します
~ 宮城県南三陸町の『仮設住宅生活者との交流』と『震災当時の体験や復興への思い』を聴く ~
震災記憶を風化させないとの思い【TUNAGU(つなぐ)】を胸に、仮設住宅生活者とのミニサロン交流会活動に併せて、震災体験者による被災地視察を実施します。
実施日:平成25年11月28日(木)出発 ~ 12月1日(日)帰来
. . . 本文を読む